古本出張買取下草書店

綾辻行人

綾辻行人の作品の買取は下草書店にお任せ!

綾辻行人のプロフィールや著書、買取参考価格や買取事例を紹介いたします。

プロフィール

生年 1960年12月23日
没年 -

日本の小説家・推理作家。京都府京都市出身。
妻も作家で、小野不由美。大学時代、研究会の同期。

大学4年生時に、江戸川乱歩賞に作品を応募。第1次選考に残る。
1986年、大学院在学中に『十角館の殺人』で作家デビュー。
1992年から専業作家となり、同年に『時計館の殺人』で第45回日本推理作家協会賞長編部門を受賞。
2018年、第22回日本ミステリー文学大賞受賞。

現在は、日本推理作家協会会員と、元本格ミステリ作家クラブ事務局長を担う。

作品例

『十角館の殺人』1987年
『水車館の殺人』1988年
『迷路館の殺人』1988年
『人形館の殺人』1989年
『時計館の殺人』1991年
『黒猫館の殺人』1992年
『暗黒館の殺人』2004年
『びっくり館の殺人』2006年
『奇面館の殺人』2012年
『双子館の殺人2023年
『緋色の囁き』1988年
『暗闇の囁き』1989年
『黄昏の囁き』1993年
『殺人方程式 切断された死体の問題』1989年
『鳴風荘事件 殺人方程式II』1995年
『殺人鬼』1990年
『殺人鬼II 逆襲篇』1993年
『深泥丘奇談』2008年
『深泥丘奇談・続』2011年
『深泥丘奇談・続々』2016年
『Another』2009年
『Another エピソードS』2013年
『Another 2001』2020年

ひとこと

綾辻行人は、ミステリーやホラーを専門とする小説家です。トリックや謎解きに重きを置いた本格ミステリー作品が多く、魅了されるファンが多くおられます。
中でも名高いのは『十番館の殺人』で、これは結末がミステリー史上最大級ともいわれるほど衝撃的なものであるのがポイント。どんでん返し、密室が好きという方に強くオススメしたい作家です。

 

作品の面白さは、緻密に創りあげられた世界観にあると言えるでしょう。設定が秀逸で、伏線の構造も唸るほど。ゴシックやホラーが織り込まれているのも独創的。怖さの中には霊的なものだけでなく、人の怖さも描かれます。

 

先入観や思い込みを打ち崩してくれる、そんな作品に出会いたいなら、綾辻行人を置いて他にはないかもしれません。

 

綾辻行人に関する物なら何でもご相談下さい。
珍しい物は高額にて評価致しますので、お気軽にご連絡くださいね。

高額買取されるタイミングに売る

株価みたいなもので、需要が高まると高価買取になり、市場に溢れると低価格になります。

  • 引っ越し時期の3、4月や年末は古本の買取件数が増え、買取価格が下がる傾向にあるので時期をズラして売る。
  • 発売してすぐに売る。
  • コミック本・小説は、アニメ化・ドラマ化が決定したタイミングに売る。

本の状態を綺麗に保つ

箱や表紙カバー、帯などがなくても査定できますが、欠損した分は少しお安くなりますので捨てずに保管しましよう。
シミ・汚れ・日焼け・濡れた後・折りじわなどがあると減点対象になってしまいます。売りたい本はカバーをかける、日陰で保管するなど工夫しましょう。

シリーズものはセット売りする!

シリーズもの全巻や〇〇全集など、需要のあるセットものほど高価な査定になります。
連載中の人気マンガや完結して間もない作品も、揃っていると高額買取になります。

下草書店の出張買取

出張買取

兵庫県内なら出張買取が可能です。段ボールや荷造りヒモなどの事前準備は不要、重い荷物も弊社のスタッフが運搬しますので、お気軽にご依頼ください!
忙しい方におすすめの買取方法です。

出張買取 対応エリア

  • 神戸市
  • 尼崎市
  • 西宮市
  • 芦屋市
  • 伊丹市
  • 宝塚市
  • 川西市
  • 三田市
  • 明石市
  • 加古川市
  • 高砂市
  • 西脇市
  • 三木市
  • 小野市
  • 加西市
  • 加東市
  • 姫路市
  • 相生市
  • 赤穂市
  • 宍粟市
  • たつの市
  • 豊岡市
  • 養父市
  • 朝来市
  • 丹波市
  • 丹波篠山市
  • 洲本市
  • 南あわじ市
  • 淡路市
  • 川辺郡猪名川町
  • 多可郡多可町
  • 加古郡稲美町
  • 加古郡播磨町
  • 神崎郡市川町
  • 神崎郡福崎町
  • 神崎郡神河町
  • 損保郡太子町
  • 佐用郡佐用町
  • 赤穂郡上郡町
  • 美方郡香美町
  • 美方郡新温泉町

持込買取

丁寧に買取査定いたしますので事前にご連絡いただき、お持ち込みください。下草書店では古本・古書だけでなくCD・DVD、ゲーム、ご家庭の不用品も同時に買取しております。是非合わせてご利用ください!

買取方法の詳細はこちら