生年 1937年3月17日
没年 -
日本の絵本作家、漫画家。本名は多田寛。東京都出身。
絵本の他、環境漫画も手がける。
日本漫画家協会、漫画集団、漫画家の絵本の会所属。
作品例
「おんなじおんなじ」1968年
「なにしてるなにしてる」1978年
「わにがわになる」1977年
「りんごがドスーン」1981年
「いくつかな」1992年
「絵巻えほん動物園」1983年
「おばけはどこにいる?」1989年 作:北川幸比古 絵:多田ヒロシ
「しっぱいばかりのライオンとこや」1993年
「そらからきたさかな」1972年
「だれかしら」1972年
「つきよに…」1992年
「にょきにょき」2004年
「ねずみさんのながいパン」2000年
「ふたりの王さま」1981年
「わんわんなくのだあれ」1997年
ひとこと
漫画家としての一面も持つ多田ヒロシらしさとも言うべきか、とてもユーモアにあふれた絵本を書かれます。その面白さと、そして「めだかのめがね」などを代表とすることばあそびの本が多いことなどから、より小さな子どもたちからの人気が高い作家です。
とある書店では、売れる絵本ベスト10をランキングすると、毎回、多田ヒロシがランクインするのだとか。そして時には、10位までの内、なんと7点が多田ヒロシだということも。1937年生まれということで、本当に歴の長い絵本作家ではありますが、この人気のすごさは素晴らしいのひとことです。
先ほど、「より小さな子ども達からの人気」と書きましたが、ことばあそび等は大人でも十分に楽しめる作品が揃っています。きっと一度手に取れば、魅了されてしまうはず。余暇を楽しむ一冊として、手に入れてみてはいかがでしょうか。
多田ヒロシに関する物なら何でもご相談下さい。
珍しい物は高額にて評価致しますので、お気軽にご連絡くださいね。