古本出張買取下草書店

【近代史】太平洋戦争への道7冊+別巻(朝日新聞社)を買い取りました

参考価格 5,500円

買取ジャンル歴史書・地理書
買取方法持込買取

スタッフからコメント

佐用町のU様より、戦争に関する書籍が届きました。昭和30年代の本ですが、大変きれいで大事に保管されていたことの分かるお品です。
引き取りに際し、お話を伺いましたので、書いていきたいと思います。

 

■お客様のお悩み

お父様の書斎に、ずっと動かされることなく並んでいたという「太平洋戦争への道」。
戦後まもない時代に発行されたこの本は、戦時中を生き抜いたお父様の“記録”であり、“教訓”であったのかもしれません。

けれど、今はそのお父様も亡くなられ、今は静かに本棚の中に眠ったままだったのだそう。
「ページをめくると、私の知らない時代の重みが感じられるようで、“このまま本棚の中に静かに置かれているよりも、必要とされる方に渡したい”という思いに駆られるようになった」と話すU様より、ご相談をいただきました。

 

■スタッフの提案

戦争関連資料は、時代を超えて読み継がれる「史実の証言」としての価値があり、大切にしていくべき存在であると感じます。特に、朝日新聞社の「太平洋戦争への道」は、当時の一次資料をもとに丁寧に編集された名作です。発行年や保存状態で評価が変わるため、今回は慎重な査定を行いました。

今回は全7巻と別巻が揃い、函も残っており、日焼けも時代を考えると少ない良好なコンディション。
歴史研究者や大学図書館など、今も需要のあるシリーズです。丁寧に取り扱いの上、適正価格での買い取りをご提案いたしました。

<古本豆知識>

「太平洋戦争への道」は、1960年代に朝日新聞社が編集・発行した全7巻+別巻の大作シリーズ。戦前から戦中にかけての外交・軍事・政治の流れを、一次資料とともに再検証した名著です。日本近代史を学ぶ上で必読とされており、現在も多くの図書館、大学の研究室にて常備がなされています。

初版・全巻揃い・保存良好な状態であると市場評価は高くなり、カバーや函、月報などの付属品があるとさらに価値が上がります。
資料的価値だけでなく、時代を超えたメッセージ性も共存する、価値あるシリーズと言えます。

 

■対応内容

郵送買取にて対応をした本です。
全集は大変重くなります。持ち運びには労力を要しますから、全集の買い取りをご希望される方は、持ち込みよりも郵送を選択されることをお勧めいたします。

届いた全集は、函の角のスレや経年によるヤケなども細かくチェックし、全巻揃い・付録完備の状態である確認を行い、5,500円でのお買い取りをご提示いたしました。

U様には、「これで少し気持ちが軽くなりました」と言っていただき、大変嬉しく感じました。

 

■お客様のお声

「父が大切にしていた本だったので、正直に言うと、手放すことに少し迷いもありました。でも、下草書店では丁寧に扱ってくださると信じていましたので、安心して任せられると思い、お願いすることにしました。
戦争を知らない世代の私たちだからこそ、こうした本を次に繋げることが大切なのだと思います。
父の本棚に空間ができました。それを見ていると、なんだか時代の節目に居るような、そんな気がしています」

 

■スタッフのひとこと

「太平洋戦争への道」は、記憶の記録と言うべき本です。査定にあたり、ページをめくるたび、あの時代を生きた人々の息づかいが伝わってくるように感じました。
こうした本が次の世代に渡る瞬間に立ち会えるのは、古書店冥利につきるものです。

今回のように、全巻揃い・保存良好な状態であることは非常に貴重です。
丁寧に管理されていたお父様の思いを大切に、次の持ち主となる方へ、しっかりバトンをつなぎたいと思います。

 

その本、本当は価値があるかも?
捨てる前に、まずはLINEで無料査定!
本棚に並んだ背表紙をスマホで撮って送るだけ。
タイトルの入力も、本を1冊ずつ出す必要もありません。
査定額に納得できなければ、もちろんキャンセルOK。
気になる本があれば、まずはお気軽にお試しください。

LINEで無料査定をする ↓↓↓