古本出張買取下草書店

【全集】鈴木信太郎全集 全6冊(鈴木信太郎/大修館書店)を買い取りました

参考価格 8,000円

買取ジャンル全集
買取方法持込買取

スタッフからコメント

神戸市にお住まいのK様より、「実家を片づけていたら、父が昔愛読していた“鈴木信太郎全集”が出てきたのですが、価値はありますか?」とのご相談をいただきました。

 

■お客様のお悩み

K様ご自身は、あまり文学に詳しくないとのことで、「古い本だし、ヤケも見られるし、読む人いるのかな?」という半信半疑でのお問い合わせだったのだそうです。
ただ、埃を払いながら箱から取り出したとき、「“あ、これ、父が読んでいたな”と、その情景を鮮明に思い出したんです。なんだか、とても不思議な気持ちになりました」と。
読み返す時間はないし、あまり本は読まないけれど、だからといって捨てるのは違う気がする……と“迷い”を抱えた状態で、下草書店に連絡をいただいたのだと話してくださいました。

 

■スタッフの提案

全集は、1冊単位ではなく“揃いとしての価値”が評価の鍵となります。鈴木信太郎全集は、文学研究者や愛読者に今も根強い人気があり、古本市場でも扱いの多いシリーズ。
そこでK様には、「読む方は確かにいらっしゃいますよ。お父さまが丁寧に保管されていたのが伝わってくる状態ですので、しっかり査定させていただきますね」とお伝えすると、「必要な方の手に渡るなら安心です」と、心が軽くなったご様子でした。

“自分は読まないけれど、なんとなく待っている”というケースは、実は少なくありません。
もちろん、想い出として手元に置いておくことも素敵ですが、次の持ち主を探されるというのも、受け継いだ者の愛情の表し方だと思います。
その決心がついた時には、ぜひ、下草書店へご連絡ください。しっかりと、橋渡しをして参ります。

<古本豆知識>

全集は、著者の足跡を体系的にたどることができるため、単行本とは異なる“研究用途の需要”がつねに存在するジャンルです。特に鈴木信太郎のような、比較文学・近代文学の領域で評価されている作家の全集は、「作家自身のファン」だけでなく「大学・専門機関の研究者」など、読み手の幅が広いのが特徴です。

また、全集特有のしっかりとした作りの装丁は、保管状態が良ければ長く読み継ぐことのできるスタイルだと言えます。
K様のように「読む予定がない」場合には、「次の読み手を探す」という選択も、ぜひ検討してみて欲しいと思います。

 

■対応内容

お持ち込みいただいた鈴木信太郎全集は、全6巻が揃っています。箱の角スレも少なく、保存状態は非常に良好だと判断いたしました。
そのため、買取価格は8,000円。
査定のポイントは、「揃っているか」「書き込みの有無」「使用感」「外箱・付録の有無」となり、K様の本は総じて丁寧に扱われており、非常に良い状態。しっかりと、次の読者のもとへ橋渡しができると判断し、可能な限り高い価格でのご案内となりました。
きっと、新しい持ち主の元でも、読み継がれていくものと思います。

 

■お客様のお声

「父が若いころに熱心に読んでいた本なので、手放すのは正直、迷いました。でも、埃をかぶったまま眠らせておくより、誰かがまた開いてくれるほうが父も喜ぶ気がします。
査定のときに丁寧に扱っていただけて安心しましたし、価値をしっかり説明してくださったのがありがたかったです。本は“読み継がれる”という言葉が、私の背中を押してくれた気がします」と、お喜びいただき、私も嬉しく思いました。

 

■スタッフのひとこと

K様が「情景を鮮明に思い出した」と話されたのが、とても胸に残りました。
本には、“時間”や“思い出”が積み重なるものです。今回お預かりした全集も、次の読者の手で新たな時間を積み重ねていくことでしょう。
お父様の歴史が宿った本を下草書店に託していただけたこと、心から嬉しく思います。
下草書店では、価値だけでなく“想い”も含めて、大切に扱わせていただきます。

 

その本、本当は価値があるかも?
捨てる前に、まずはLINEで無料査定!
本棚に並んだ背表紙をスマホで撮って送るだけ。
タイトルの入力も、本を1冊ずつ出す必要もありません。
査定額に納得できなければ、もちろんキャンセルOK。
気になる本があれば、まずはお気軽にお試しください。

LINEで無料査定をする ↓↓↓