生年 -
没年 -
イラストレーター、キャラクターデザイナー。
専門学校でデザインを学び、卒業後は就職。グラフィックデザイナーとして働く。会社員をしながら仕事の合い間にイラストを描き始め、退職。
イラストレーターとなる。
2021年、株式会社ひととえ設立。代表となる。
京都芸術大学講師も務める。
NHK おかあさんといっしょの「ガンバラッパ★ガンバル〜ン」や、ベネッセ こどもちゃれんじの「おしゃべりシュッポ」を手掛けている。
作品例
『サタケシュンスケ作品集 PRESENT』2020年
『どうぶついっぱい! まちがいさがし』2021年
『iPadアプリ Adobe Frescoイラストテクニック』2021年
『ことりと愉快なともだちの毎日刺しゅう』2023年
『なんの ボタン?』2023年
『配色アイデア手帖 色とイラスト』2023年
『イラストレーターのためのお金の話』2024年
『あそべるさんすうえほん あかいさんかく ど~こだ?』2025年
ひとこと
上記、作品例からも分かるように、本当に幅広くイラストやキャラクターの仕事を手掛け、それに関する本を出版されている方です。
そして2024年には、『イラストレーターのためのお金の話』として、生計を立てるためのアレコレを本に仕立てています。
・本当に絵だけで食べていけるのか。
・どう見積もりをしたらいいのか。
・単価交渉の仕方は?
・海外の依頼にどう答える?
など、不安が尽きない方のバイブルとなる一冊だと言えるでしょう。
これから絵を描くことを生業にしたいと考える方の、後押しともなるかもしれません。
どうすればいいのか。誰に聞けばいいのか。と悩む前に、まずはこの本を手に取り、読んでみられることをオススメします。
サタケシュンスケに関する物なら何でもご相談下さい。
珍しい物は高額にて評価致しますので、お気軽にご連絡くださいね。